はじめに
本利用規約(以下「本規約」といいます。)は、株式会社RAISEON(以下「当社」といいます。)が提供する不用品回収・粗大ゴミ一括見積もりサービス「カタヅク!」(以下「本サービス」といいます。)の利用条件を定めるものです。
利用者は本サービスの利用開始をもって、本規約およびプライバシーポリシーのすべてに同意したものとみなされます。
本サービスの主な注意点(概要表)
ご注意いただく項目 | 内容 | 関連条項 |
---|---|---|
サービス提供者について | 当社は「一括見積もりの場」を提供するプラットフォームであり、実際の作業は提携回収業者が行います。 | 第1条・第2条・第7条 |
個人情報の提供について | 見積もり依頼時の情報(氏名・連絡先・依頼内容など)は複数の提携回収業者へ提供され、業者から直接連絡が届く場合があります。 | 第4条 |
トラブル発生時の責任 | 料金・作業品質など提携回収業者とのトラブルは利用者と業者間で解決いただきます。 | 第2条・第7条 |
禁止事項 | 虚偽依頼や本サービスを介さない直接取引(中抜き行為)などは禁止です。 | 第5条 |
第1条(サービス提供者と本サービスの位置付け)
当社は利用者と提携回収業者をつなぐプラットフォームとして本サービスを運営します。当社自身は不用品回収等の役務を行わず、契約の当事者にはなりません。業者情報や見積もり内容の正確性・安全性等について当社は保証しません。
第2条(利用者と提携回収業者の契約関係)
不用品回収などの役務提供契約は利用者と提携回収業者との間で直接成立します。当社は当該契約やトラブルに関して責任を負いません。交渉・日程調整・料金支払などは利用者と業者が直接行うものとします。
第3条(会員登録とアカウント管理)
- 会員登録が必要な場合、利用者は正確な情報を登録し、変更があれば速やかに届け出ます。
- 当社が付与した ID・パスワードは利用者自身が管理し、第三者に貸与・譲渡してはなりません。
- ID・パスワードの管理不備による損害について当社は責任を負いません。
第4条(個人情報の取扱いとプライバシー)
当社はプライバシーポリシーに基づき個人情報を適切に取扱います。見積もり依頼に必要な範囲で利用者情報を提携回収業者へ提供し、業者からの直接連絡が行われることを利用者は承諾します。
第5条(禁止行為)
- 虚偽情報の登録・依頼
- 本サービスを介さない直接取引(中抜き行為)
- 不正アクセス・システム妨害
- 他者の権利侵害・誹謗中傷
- 法令・公序良俗に反する行為
- その他当社が不適切と判断する行為
違反した場合、当社は予告なく利用停止・登録抹消などの措置を講じることができます。
第6条(本サービスの変更・中断・終了)
当社はシステム保守・障害・不可抗力等により本サービスを一時中断・停止する場合があります。また、事業上の判断でサービス内容を変更または終了することがあります。
第7条(免責事項)
- 当社は提供情報・業者情報の正確性などを保証しません。
- 利用者と提携回収業者間のトラブルについて当社は責任を負いません。
- 当社責任が認められる場合でも賠償額は当社に支払われた利用料金(無償の場合は 1,000 円)を上限とします。
第8条(知的財産権)
本サービスのウェブサイト・アプリ・システム・コンテンツ等の知的財産権は当社または権利者に帰属します。無断複製・転載・改変等を禁止します。
第9条(反社会的勢力の排除)
利用者は反社会的勢力に該当せず将来も該当しないことを保証し、該当が判明した場合当社は直ちに利用停止・契約解除を行えます。
第10条(規約の変更)
当社は必要に応じて本規約を変更できます。変更後、本サービスを利用した場合、利用者は変更後の規約に同意したものとみなします。
第11条(譲渡禁止)
利用者は本サービスに関する契約上の地位や権利義務を第三者に譲渡できません。当社が事業を第三者へ譲渡する場合、本契約上の地位は事業譲受人に移転するものとします。
第12条(準拠法および裁判管轄)
本規約は日本法を準拠法とし、本サービスに関して生じた紛争は東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。
制定日:2025年7月28日
最終改定日:2025年7月28日